アンカーは初のUSB-Cケーブル内蔵型モバイルバッテリー「Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cable」の販売を開始しました。
目次
Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cableとは?
Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cableは
- USB Power Deliveryに対応したモバイルバッテリー
18Wでフルスピード充電可能
入力もUSB Power Deliveryに対応
約4時間20分でバッテリー本体を充電可能 - USB-Cケーブルを内蔵
- 容量は10,000mAh
という特徴があります。
ここで10000mAhクラスのアンカーPD対応モバイルバッテリーと比較したいと思います。
Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cableと10000クラスPD対応モバイルバッテリーとの比較
PowerCore Slim10000PD | PowerCore 10000PDRedux | PowerCore 10000 PD | Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cable | |
容量 | 10000mAh | 10000mAh | 10000mAh | 10000mAh |
出力 | PD 18W USB 5V/2.4A 総18W | PD 18W USB 5V/2.4A 総18W | PD 18W USB 5V/2A 総28W | PD 18W |
入力 | PD 18W | PD 18W | PD 18W | PD 18W |
ポート数 | PD×1 PowerIQ×1 | PD×1 PowerIQ×1 | PD×1 PowerIQ×1 | PD×1 |
サイズ (mm) | 149x68x14 | 106x52x25 | 114x52x25 | 145×66.5×15 |
重さ | 212g | 192g | 192g | 198g |
カラー | ブラック | ブラック | ブラック | ブラック |
特別 機能 | PD 低電流 | PD 低電流 | PD 低電流 | PD |
amazon | 3999 | 4299 | 4599 | 3799 |
楽天 | – | – | 4599 | 3599 |
ヤフー | – | – | – |
ケーブル付きですがポートは1つだけという構成のため他機種より価格が安くなってますね。
珍しく楽天の方が安くなっていますがそのうち修正が入るかもしれませんね。
ケーブルが6cmと短いのでかなり近づけて充電する必要があります。
スリム型なので重ねての充電方法が基本になるかと思います。
Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cableのメリット・デメリット
Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cableのメリットは
- ケーブルが内蔵型なので別途ケーブルを持ち運ぶ必要がない
- スリム型なので重ねて充電が可能
- 価格が安い
Anker PowerCore+ 10000 with built-in USB-C Cableのデメリットは
- ケーブルが壊れたら終了
- ケーブルが6cmと短い
- ポートが1つだけ
- 低電流機能がついてない
という感じでしょうか。内蔵型はメリット・デメリットがはっきりしているのでこの辺を考慮して購入すると良いかと思います。
全モバイルバッテリーの比較表はこちら→Anker(アンカー) おすすめモバイルバッテリー性能・最安価格比較表
Anker
¥2,999 (2021/01/21 01:44:51時点 Amazon調べ-詳細)