アレルギー花粉症持ちの私には苦しい花粉の季節が間もなくやってきます。
いろいろ調べていると私にぴったりな漢方の荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)があることを知りました。
今まで色々調べて漢方も何種類も試しているのになぜこの漢方に出会わなかったのか本当に不思議です。
目次
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)とは?
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)の主な適用症状
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)は
- 蓄膿症(副鼻腔炎)
- アレルギー性鼻炎などの慢性鼻炎
- (慢性)扁桃炎
- 気管支ぜんそく
- 中耳炎
- リンパ腺炎
- 湿疹
- ニキビ
- アトピー性皮膚炎
- 神経症
主にこれらの症状に使われているようです。
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)の成分
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)の成分は
- 黄ごん(オウゴン)
- 黄柏(オウバク)
- 黄連(オウレン)
- 桔梗(キキョウ)
- 枳実(キジツ)
- 荊芥(ケイガイ)
- 柴胡(サイコ)
- 山梔子(サンシシ)
- 地黄(ジオウ)
- 芍薬(シャクヤク)
- 川きゅう(センキュウ)
- 当帰(トウキ)
- 薄荷(ハッカ)
- 白し(ビャクシ)
- 防風(ボウフウ)
- 連翹(レンギョウ)
- 甘草(カンゾウ)
の17種類からなっており、大きく炎症を取る、血行促進の2つの働きがあるそうです。
知らない漢方が半分近くあります。
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)が合う人
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)が合う人は
- ニキビができやすい
- アレルギー性疾患や扁桃炎を起こしやすい
- 辛いものを好んで食べる
- 皮膚は浅黒く血色があまりよくない
- くすぐったがりや
- 皮膚がカサカサ
- やせ型で筋肉質
- 手足の平が汗ばみやすい
- 腹壁が緊張している
と書かれています。
結構当てはまるのでこれだ!と思いました。
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)は花粉症に効く?
1番驚いたのが下記の文章です。
荊芥連翹湯は花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー体質を改善する漢方薬に位置づけられています。体質を改善するためには、服用が長期間におよぶケースもあります。西洋薬の抗アレルギー剤のように花粉が本格的に飛び交う1~2ヵ月前から服用する用い方をされているのも荊芥連翹湯の特徴です。
今までアレルギー・花粉症・鼻炎などで色んな病院に行きましたが処方してもらったことがないです。
下記のサイトを参考にしました。
- 漢方セラピー クラシエ
- ツムラ
- 小太郎漢方製薬株式会社①
- 小太郎漢方製薬株式会社②
- 馬場薬局←アレルギー、臓毒証体質など
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)のレビュー
花粉に効くとのことなので試してレビューしたいと思います。
症に合っていたおかげか結構即効性があります。
滞っていたのが流れる感じがしました。
蓄膿症、後鼻漏のような症状は数日でかなり緩和されました。 ※随時更新
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)の最安価格比較
ツムラ | クラシエ | 松浦薬業 | |
最大容量 | 24包 | 180錠 | 300包 |
用量 | 1包/回 2包/日 | 4錠/回 12錠/日 | 1包/回 3包/日 |
何日分 | 12日分 | 15日分 | 100日分 |
主成分量 | 0.75g/日 | 0.9g/日 | 0.75g/日 |
Amazon | 1600 | 2378 | 16268 |
楽天 | 1577 | 1930 | 14580 |
ヤフー | |||
1日当たり | 131 | 128 | 145 |
クラシエだけ主な成分の量が多いです。
- 食前又は食間服用なので胃腸が弱い人は顆粒で服用回数の少ないツムラ
- 錠剤だがコスパが良く最安のクラシエ
といったところでしょうか。
まず初めて試す方にはAmazon送料無料で最安のツムラが良さそうです。