Amazon クーポン・タイムセール・実質無料※毎週火曜更新、数日で在庫切れもあり!
※dポイント連携で1%還元
楽天市場 クーポン・タイムセール
Yahoo クーポン・
タイムセール・ルーレット・
5,000円もらえる※3ヶ月間無料
\ 【PR】最安一括1円+1万円キャッシュバック /
iMac 27インチ Retina 5K 2020年モデルにはメモリの問題が存在します。
2666MHzのメモリが2133MHzと表示される問題です。
これはまだ公式で発表されていませんが様々な組み合わせでメモリ速度を測るとある程度の傾向がわかってきます。
まず前提としてiMac 27 2020年モデルの対応メモリは
となっており、2666 MHz(2667MHzと同義)の転送速度は最大21.3GB/秒(2133 MHzは最大17.0GB/秒)です。
2枚または4枚挿しのデュアルチャネルで2倍までとはいきませんが高速化され、21.3GB/秒を超えます。
ですので
となります。
そしてデュアルチャネルで動かすには
の交互に挿すことが絶対条件になってきます。
NG シングルチャネル
1番 4GB
2番 4GB
3番 16GB
4番 16GB
OK デュアルチャネル
1番 4GB
2番 16GB
3番 4GB
4番 16GB
という感じです。
それでは実際の速度をみていきます。
標準では2,4スロットに入っており、ちゃんと21.3GB/秒以上の速度が出ており、デュアルチャネルとして機能しています。
次は標準メモリが挿さったまま、16GB×2を追加した速度です。2パターンあります。
OK デュアルチャネル
1番 16GB
2番 4GB
3番 16GB
4番 4GB
OK デュアルチャネル
1番 4GB
2番 16GB
3番 4GB
4番 16GB
どちらもデュアルチャネルで機能していますが表示が2133MHzになっています。
問題のシングルチャネルのパターンです。
NG シングルチャネル
1番 4GB
2番 4GB
3番 16GB
4番 16GB
明らかに速度が落ちるのでこの組み合わせはNGです。
これの一番の問題は2667MHzと表示されるため、デュアルチャネルで2133MHzと表示されたパターンより速いだろうと勘違いする人がいるということ。
次に標準メモリを外して32GB(16GB×2)だけの場合です。
35GB付近が2666MHzのデュアルチャネルの速度ですね。
次に32GBのメモリ2枚挿しです。
先ほどと若干落ちるのはメーカーの差だと思われます。16GB×2は少し高いcrucial製で、32GB×2は割安なTeam製です。
ただ32GBのcrucial製はあまり出回ってなく、高めなのでより多いメモリが必要な人はTeam製で良いかと思います。
最後に32GB4枚挿しです。
同じメーカーの同じメモリですが若干落ちます。
標準メモリと+32GBの時もそうでしたが4枚挿しにすると読み込み速度が少し速度が落ちる傾向にあります。
SEQ速度をまとめると下表の通りです。
読み込み速度 | 書き込み速度 | |
---|---|---|
標準8GB | 29.61GB/秒 | 9.09GB/秒 |
標準メモリ8GB(4GB×2) +32GB(16GB×2) | 27.12GB/秒 28.63GB/秒 | 12.96GB/秒 12.94GB/秒 |
【シングルチャネル】標準メモリ8GB(4GB×2) +32GB(16GB×2) | 17.61GB/秒 | 8.40GB/秒 |
32GB(16GB×2)crucial製 | 35.65GB/秒 | 15.82GB/秒 |
64GB(32GB×2)Team製 | 34.25GB/秒 | 15.69GB/秒 |
1238GB(32GB×4)Team製 | 32.85GB/秒 | 15.87GB/秒 |
何回か測りましたがこの傾向は変わりませんでした。
結論としては32GBで十分な人はcrucial製の16GB×2がベター。
64GB以上の人はTeam製の32GB×2,4がベターという感じですね。
どちらも無期限保証ですが一般ユーザーは32GB〜64GBで十分なので安定のcrucial製16GB×2を購入して足りなかったら追加で良いかと思います。
iMac 21.5インチはメモリの増設はできませんが27インチはメモリ増設ができるので後から自分で買い足す方がかなり安くなるため、国内・海外問わず多くの方が8GBから増設しています。
保証に関してはメモリが直接な原因でない場合はちゃんと保証してくれます。
対応メモリのスペックは
となっています。
一般的に260 pinはノートPC用となっていますがiMacは260pinを採用しているので購入時にノートパソコン用と表示されていても気にしないでください。
10世代のCore i7/9はPC4-23400(DDR4-2933)に対応していますがiMacでは対応していません。
メモリがグラフィック等の重い処理の速度を求めるなら最低32GBは欲しいところです。
標準メモリと組み合わせると速度が落ちます。
これらが無難な組み合わせです。
16GB×2→16GB×4、32GB×2→32GB×4と足りなかったら増やすと良いでしょう。
安く抑えたいなら16GB×2→16GB×4が最安になります。
Amazonで既に実績のあるメモリのものをまとめています。
品質が安定しているCrucialで良いかと思います。あと、Amazonが安いのでAmazonで良いかと思います。