Anker(アンカー) の完全ワイヤレスイヤホン・ヘッドフォン性能・最安価格比較表です。
アンカーのイヤホン・ヘッドフォンには大きく分けて
- 完全ワイヤレスイヤホン
Airpods/Pro・WF-1000XM3のように配線がなく充電ケース付きタイプ - ワイヤレスイヤホン
powerbeats・WI-1000XM2のように配線があり、耳掛けタイプやネックタイプ - ワイヤレスヘッドフォン
Beats Solo3 Wireless・WH-1000XM3のようなヘッドフォンタイプ
の3種類あり、全部で30種類ほどもありますが廃盤・販売終了したものも多くあるのでそれぞれ詳しく見ていきます。
目次
Anker(アンカー) 完全ワイヤレスイヤホン性能・最安価格比較表

完全ワイヤレスの中に
- Soundcore(サウンドコア)
- Zolo(ゾロ)
の2種類ありますがZolo(ゾロ)は旧機種なので省きます。
そしてSoundcore(サウンドコア)の中に
- Liberty(リバティー※自由)
- Life(ライフ)
- Spirit(スピリット、フィットネス向け)
の3種類ありますがLibertyとLifeの完全な棲み分けがされていないようなので分けずに比較していきます。
- Soundcore Liberty
- Soundcore Liberty 2
- Soundcore Liberty 2 Pro
- Soundcore Liberty Air(第2世代)
コンパクトモデル - Soundcore Liberty Air 2
コンパクトモデル - Soundcore Liberty Neo(第2世代)
最軽量モデル - Soundcore Life P2
エントリー(?)モデル - Soundcore Life Dot 2
すぐに在庫なしになってしまいました。 - Soundcore Spirit Dot 2
フィットネス向けモデル - Soundcore Spirit X2
完全防塵・防水・耳掛けモデル
AirがAirpodsのようにポケットにも入るぐらいのコンパクトモデルとなっています。それでは細かく比較していきます。
- IPX4
水の飛まつに対して保護 - IPX5
噴流に対して保護 - IPX7
水に浸しても影響がないように保護 - IP68
粉塵の侵入を完全に保護、継続的に水没しても浸水しない
現在、多くのアンカーのワイヤレスイヤホンで採用されているノイズキャンセリングはCVC(Clear Voice Capture)8.0ノイズキャンセリングと言われている音声通話専用のもので、環境雑音(風切り音やロードノイズなど)を除去して音声を明瞭化してくれる機能です。
BOSE、SONY、APPLE Air Pods Proなどで採用されている環境雑音を除去して静かな中、音楽が聴けるアクティブノイズキャンセリング(ANC)とは別物です。
ただし、カナル型で遮音性が高く、オープンイヤー型のAirPodsと比べると環境ノイズはかなり少なくなるのでアクティブノイズキャンセリングなしでも十分という人やアクティブノイズキャンリングが付いていると勘違いしている人も多いです。
※ヘッドホンのみアクティブノイズキャンセリング機能付き製品があります。
|
Soundcore Liberty | Soundcore Liberty 2 | Soundcore Liberty 2 Pro | Soundcore Liberty Air | Soundcore Liberty Air 2 | Soundcore Liberty Neo | Soundcore Life P2 | Soundcore Spirit Dot 2 | Soundcore Life Dot 2 | Soundcore Spirit X2 |
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CVCノイズキャンセリング |
– | ○ | – | ○ | ○ | – | ○ | – | – | ○ |
使用時間 (本体) |
100時間 (8時間) |
32時間 (8時間) |
32時間 (8時間) |
28時間 (8時間) |
28時間 (8時間) |
20時間 (5時間) |
40時間 (7時間) |
16時間 (5.5時間) |
100時間 (8時間) |
36時間 (9時間) |
防水 | IPX5 | IPX5 | IPX4 | IPX5 | IPX5 | IPX7 | IPX7 | IPX7 | IPX5 | IP68 |
aptX | – | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – | ○ |
ドライバー | 5.6mm | 10mm | 11mm | 6mm | 6mm | 6mm | 6mm | 8mm | 8mm | 12mm |
ワイヤレス充電 | – | – | ○ | – | ○ | – | – | – | – | – |
充電端子 | Micro USB | USB-C | USB-C | Micro USB | USB-C | Micro USB | USB-C | USB-C | USB-C | USB-C |
重量 | 103g | 63g | 70g | 55g | 53g | 51g | 62g | 61g | 記載なし | 103g |
カラー | 黒 | 黒 | 黒・白 | 黒・白 | 黒・白 | 黒・白 青・赤 |
黒 | 黒 | 黒 | 黒 |
Amazon | 7,999 | 9,990 | 14,380 | 6,999 | 8,980 | 5,999 | 4,999 | 7,990 | 6,028 | 8,990 |
楽天 | 7,999 | 9,990 | 14,830 | 6,999 | 8,599 | 5,499 | 5,999 | 7,990 | – | – |
Yahoo | 9,999 | 5,499 | 5,999 | – | – | – |
- Soundcore Liberty
バッテリー容量が大きいため最大使用時間が100時間と最大 - Soundcore Liberty 2
音質のバランスが良い - Soundcore Liberty 2 Pro
最上位モデルで音質にこだわっている - Soundcore Liberty Air(第2世代)
コンパクトモデル・ワイヤレス充電が必要ないならこっち - Soundcore Liberty Air 2
コンパクトモデル・ワイヤレス充電が必要ならこっち - Soundcore Liberty Neo(第2世代)
最軽量モデル・防水性能が高い・カラーが多い・本体の使用時間が5時間と短めなので注意が必要。 - Soundcore Life P2
防水性能が高く最安モデル。
完全ワイヤレスイヤホン入門には最適。 - Soundcore Spirit Dot 2
SweatGuardテクノロジーにより汗から保護されるのでトレーニング・フィットネス用に最適 - Soundcore Life Dot 2
すぐに在庫なしになってしまいました。 - Soundcore Spirit X2
完全防塵・防水・耳掛けモデルでスポーツ仕様、耳掛けなのでケースが大きいので注意が必要です。
きっちり差別化されているので迷いにくいかと思いますが
迷ったらとりあえずSoundcore Liberty Airを買っておけば間違いないかなと思います。たまに価格差が1000円だけの時もあるのでSoundcore Liberty Air2もチェックしてみて下さい。
Anker(アンカー)ワイヤレスイヤホン性能・最安価格比較表

次は首掛けタイプやネックタイプのワイヤレスイヤホンです。
製品ページには10種類以上掲載されていますが現在販売されているのは以下の5種類だけです。
- SoundBuds Slim
- SoundBuds Flow
- Soundcore Sport Air
- Soundcore Spirit X
- Soundcore Life NC
SoundBuds Slim | SoundBuds Flow | Soundcore Sport Air | Soundcore Spirit X | Soundcore Life NC | |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ノイズキャンセリング | – | – | – | – | ○ |
使用時間 | 10時間 | 12時間 | 10時間 | 18時間 | 10時間 |
防水 | IPX7 | IPX7 | IPX7 | 完全防水 | IPX5 |
aptX ハイレゾ | – | – | – | – | ○ |
2台接続 | – | – | – | ○ | ○ |
ドライバー | 6mm | 6mm | 12mm | 10mm | 12mm |
充電端子 | Micro USB | Micro USB | Micro USB | Micro USB | Micro USB |
重量 | 15g | 15g | 16.5g | 23g | 60.5g |
カラー | 黒・青・赤 | 黒 | 黒 | 黒 | 黒・白 |
Amazon | 2,499 | 2,999 | 2,599 | 2,499 | 8,999 |
楽天 | 2,999 | – | 3,198 | 3,499 | – |
Yahoo | 2,999 | – | 3,199 | – | – |
こちらの製品群はAmazonが安い傾向にありますね。
以下の3択かと思います。
耳掛けでも問題ないのならコスパの良いSoundcore Spirit X
耳掛けが嫌ならSoundcore Sport Air
ネックバンドでも良くて、音質、ノイズキャンセリングに拘るならSoundcore Life NC
Anker(アンカー)ワイヤレスヘッドフォン性能・最安価格比較表

ワヤレスヘッドフォンには
- Soundcore Life Q10
- Soundcore Life Q20
の2種類あります。
Soundcore Life Q10 | Soundcore Life Q20 | |
画像 | ![]() | ![]() |
アクティブノイズキャンセリング | – | ○ |
使用時間 | 60時間 | 40時間 NCなし60時間 |
ハイレゾ | AUX接続時 | AUX接続時 |
周波数応答 | 20Hz-20KHz | 20Hz-20KHz |
ドライバー | 40mm | 40mm |
充電端子 | USB-C | USB-C |
重量 | 290g | 260g |
カラー | 黒・青 | 黒 |
Amazon | 3,999 | 5,999 |
楽天 | – | – |
Yahoo | – | – |
ほぼノイズキャンセリング機能があるかないかの違いです。
静かに作業したい人はSoundcore Life Q20を選びましょう。
3 件のコメント
どうもご丁寧にありがとうございます!
ノイズキャンセリングは通話時にノイズを取り除くだけであって、音楽を聴く時はノイキャンはつきません(^^;
すーさん様
コメントありがとうございます。
CVCノイズキャンセリングについての補足を追加させて頂きました。