Macbookを購入するにあたって
- MacBook air 13インチ
- MacBook Pro 13インチ・15インチ
これら現行MacBookの性能・最安値比較とどういう基準で選ぶかをまとめています。
MacBook Air Pro 13インチ 15インチ性能・価格比較表
私の判断基準であるカラー、ディスプレイ周り、CPU、バッテリー、サイズ、重さを比較します。
MacBook Air | MacBook Pro 13インチ |
MacBook Pro 15インチ |
|
カラー |
スペースグレイ シルバー ゴールド |
シルバー スペースグレイ |
シルバー スペースグレイ |
CPU | 1.6GHz×2 | 1.4GHz×4 or2.4GHz×4 |
2.6GHz×6 or2.3GHz×8 |
メモリ | 8GB | 8GB | 16GB |
ディスプレイ サイズ |
13.3インチ | 13.3インチ | 15.4インチ |
解像度 | 2560×1600 | 2560×1600 | 2880×1800 |
明るさ | 400ニト | 500ニト | 500ニト |
色域 | 標準(フルsRGB) | 広色域(P3) | 広色域(P3) |
サイズ (幅×奥行×高さ cm) |
30.4×21.2×1.56 | 30.4×21.2×1.49 | 34.9×24.0×1.55 |
重さ | 1.35kg | 1.37kg | 1.83kg |
バッテリー (ネット閲覧) |
12時間 | 10時間 | 10時間 |
USB | USB-Cx2 | USB-Cx2 orUSB-Cx4 |
USB-Cx4 |
Bluetooth | 4.2 | 5.0 | 5.0 |
価格 | 119,800円〜 | 139,800円〜 | 258,800円〜 |
重要な項目を詳しく見ていきます。
MacBook Air・MacBook Pro 13インチ 15インチのCPU性能・ベンチマーク・価格比較
MacBook Air | MacBook Pro 13.3インチ |
MacBook Pro 15.4インチ |
|
CPU | 1.6GHz×2 | 1.4GHz×4 or2.4GHz×4 |
2.6GHz×6 or2.3GHz×8 |
メモリ | 8GB | 8GB | 16GB |
ベンチマーク シングル |
4166 | 4651 or4842 |
5250 or5435 |
ベンチマーク マルチ |
7795 | 16687 or17530 |
23051 or28376 |
価格 | 119,800円〜 | 139,800円〜 | 258,800円〜 |
Macbook Airの性能は価格を考慮すると微妙ですね。
2万円高くても性能2倍以上のMacBook Proを選んでおいた方が長く快適に使えるでしょう。
MacBook Air・MacBook Pro 13インチ 15インチのディスプレイ比較
MacBook Air | MacBook Pro 13インチ |
MacBook Pro 15インチ |
|
ディスプレイサイズ | 13.3インチ | 13.3インチ | 15.6インチ |
解像度 | 2560×1600 | 2560×1600 | 2880×1800 |
明るさ | 400ニト | 500ニト | 500ニト |
色域 | 標準(フルsRGB) | 広色域(P3) | 広色域(P3) |
AirもTrueTone、Retinaディスプレイに対応したことで、ほとんど差がなくなりました。
明るさ・色域の差だけですので一般の人はそれほど気にしなくて良いでしょう。
MacBook Air・MacBook Pro 13インチ 15インチのサイズ・重さ比較
MacBook Air | MacBook Pro 13インチ |
MacBook Pro 15インチ |
|
サイズ (幅×奥行×高さ cm) |
32.5×22.7×1.7 | 30.4×21.2×1.49 | 34.9×24.0×1.55 |
重さ | 1.35kg | 1.37kg | 1.83kg |
MacBook AirとMacBook Pro13インチはあまり差はありません。
携帯性・画面サイズ(作業領域)を考慮してMacBook Pro13インチ・15インチのどちらにするかを決めたら良いでしょう。
持ち運び用に13インチ、家用に15インチとしていましたが15インチに慣れていると13インチは作業領域が小さく見えにくく、キーボードの打ち間違いが頻発したので13インチは売却し、15インチも持ち運び用にしました。
13インチと15インチの両方を持つより、
- 15インチ(または13インチ)だけ
- 13インチ(または15インチ)とディスプレイモニター
のどちらかが良いかと思います。
3 件のコメント
はじめまして!
今マックブックをどれにするか悩んでいます。
記事をみるとproがやっぱり一番いいのかなという印象です。
ブログや少しの画像編集するくらいであれば128Gで十分でしょうか?
シバー様、コメントありがとうございます。
私はブログとブログ用の画像を少し編集したりします。
人によるかと思いますが私の場合は128GBでもほとんど容量が余っています。
同じような用途で画像を溜め込まないようにすれば128GBで問題ないかと思います。